政治ドットコムトピックス

トピックス

ヤクザの大親分が国会議員に 任侠議員・吉田磯吉伝

船頭から北九州を治めるヤクザの親分に まず、吉田磯吉が議員として活躍していた当時、いわゆる「ヤクザ」「暴力団」を見る目は現在とかなり異なっていたことを念頭に置く必要があります。 戦前の日本は急激な経済発展とともに、大規模な人口移動が起きていました。 職を求めた人々は、地方から都市部や炭鉱地など...

終戦までの一週間を新聞報道で振り返る 後編(昭和20年8月14日〜15日)

8月14日:終戦前日も、引き続き戦意高揚 8月14日付の「朝日新聞」では、当然ながらまさか次の日に終戦するとは露ほどにも感じさせない記事が並んでいます。 一面の大見出しには「大型水上機母艦撃沈 潜水部隊 沖縄南東海面で」とつけられ、8月13日17時に公表された大本営発表にのっとった戦果を...

明治の人が見た「天下の義人・田中正造」

「嫁さんには早く死んでほしい」と語った田中の真意 古河財閥が経営する足尾銅山での掘削作業が原因で鉱毒公害が発生。近辺の山の木が枯れ禿山となる、木を失った山々が土砂災害を起こす、川へと流れ込んだ鉱毒によって魚が大量死する、洪水によって拡散した鉱毒が田畑に流入し作物を全滅させるなど、長年にわたって...