投稿日2022.11.8 「こどもまんなか社会」の実現へ。小倉大臣に聞く日本の少子化対策・男女共同参画 日本では少子化が進んでいます。 2021年の出生数は81万1622人と6年連続で過去最少を更新しました。 そこで今回は内閣府特命担当大臣(少子化対策・男女共同参画)に就任された小倉將信大臣(以下、小倉大臣)に、今後の少子化対策のあるべき姿やこども政策、女性活躍について伺いました。 &n...
投稿日2022.10.7 日本がリードする「人間の安全保障」鈴木貴子議員に聞くグローバルヘルス政策とは 新型コロナウイルスの拡大により、世界的に注目を集めつつある「グローバルヘルス・イシュー」。 2022年5月発表の「グローバルヘルス戦略」には、強固な保健医療体制を構築するための支援を強化する方針が記されています。日本でもグローバルヘルスの重要性が高くなっていると考えられます。 今回は、自由民主党...