「政治をもっと身近に。」
政治に関する情報をわかりやすくお届けします。

政治ドットコム日本国憲法

日本国憲法に関する記事

投稿日2022.12.12

憲法9条とは?戦争の放棄と3つの憲法改正案について簡単解説

憲法9条とは日本という国が自発的に戦争を行わないことを規定した憲法の条文です。 緊迫する中東情勢や、混迷の北朝鮮を始め、日本において憲法改正の必要性について議論される機会も増えてきました。 憲法改正を議論する際、最も焦点となるのは、戦争放棄を規定した平和主義の象徴・9条です。 しかし「...
投稿日2022.11.29

人種差別撤廃条約とは?条約締結の背景と日本での取り組みを簡単に解説

人種差別撤廃条約とは、1965年に国連(国際連合総会決議)によって採択された、人種差別をなくすことを目的とした国際条約です。 人種差別は人間の平等な扱いと平等な機会を否定し、政治的、経済的、社会的、文化的な領域、または公的生活における権利と自由の承認、享受または行使を破壊する可能性があります。...
投稿日2022.11.25

教育を受ける権利とは?義務教育の立ち位置や外国人への適用範囲を簡単解説

「教育を受ける権利」とは、個人が教育を受ける権利を持つことを指します。 日本国憲法26条によれば、すべての国民は、法律に定めるところにより、その能力に応じて、教育を受ける権利を有するとされています。無償で教育を受けることができることも、教育を受ける権利に含まれます。 本記事では「教育を受...
投稿日2022.11.24

プログラム規定説とは?統治行為論との違いや3つの判例を簡単解説

プログラム規定説とは、憲法によって人権が保障されている事柄に関して、それがあくまで国の指針や努力義務でしかないとする考え方のことです。 しかしこれだけではまだイメージがつかないと思われます。 憲法第25条には「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とあります。 ...
投稿日2022.11.18

平和安全法制とは?平和と安全を確保する制度の体制について解説

平和安全法制とは、安全保障に関する「平和安全法制整備法」と「 国際平和支援法」の総称です。 世界各地で紛争などが発生する中、政府は日本の平和と安全を確かなものにするため、新しい平和安全法制を成立させました。 今回の記事では 平和安全法制の概要 平和安全法制が成立した背景 ...
投稿日2022.11.16

立憲主義とはどんな考え?民主主義や憲法改正との関係をわかりやすく解説

立憲主義とは、「個人の自由・権利を守るために、憲法によって国家権力を制限し、法に基づいた政治を行おう」とする考え方です。 憲法第9条改正の議論によってニュースなどで取り上げられていますが、その意味をあまり詳しくは知らない方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、以下の内容についてわか...