「政治をもっと身近に。」
政治に関する情報をわかりやすくお届けします。

政治ドットコム記事一覧

政治ドットコム 記事一覧

投稿日2021.2.15

市議会議員の給料はどれ位?市議会議員の報酬事情を解説

市議会議員に支払われる給料のことは、正確には「報酬」といいます。 市議会議員の報酬月額の全国平均は407,000円です(2019年時点)。 夏と冬のボーナスが計4カ月分だとすると、年収は約6,512,000円(=407、000円×(12カ月+4カ月))になります。 今回は市議会議員の報...
投稿日2021.2.15

県議会議員とは?仕事内容や収入・立候補条件について簡単解説

県議会議員とは、各都道府県の代表者です。 各都道府県から選挙によって選出されています。 国会や国会議員については何となくイメージできても、県議会議員についてはよくわからないという人もいるのではないでしょうか。 県議会議員は、各都道府県で開かれる議会に参加して、各都道府県の 条...
投稿日2021.2.13

市場の失敗とは?人々への悪影響と政府の役割を簡単解説

市場の失敗とは、需要と供給のバランスで維持されている経済が、あるきっかけによってそのバランスが崩れ、不況や格差など、市場の混乱を引き起こす状態を指します。 「市場なんてよく分からないし、経済は難しい・・・」と感じる人も多いと思いますが、市場とは私たちの生活そのものであり、仕組みを理解できれば安...
投稿日2021.2.12

マイクロプラスチック問題とは?原因・課題に対する日本と世界の対策を簡単解説

マイクロプラスチックとは、5mm以下の細かく砕かれたプラスチックごみのことで、深刻な海洋汚染を引き起こしています。 マイクロプラスチックが自然界に流出し、分解されずにそこに留まり、悪影響を及ぼしているのです。 これは世界規模で拡大していて、四方を海に囲まれた日本でも深刻な問題となっていま...
投稿日2021.2.12

公正取引委員会とは?独占禁止法と今後の課題について

公正取引委員会とは日本経済の門番のような存在であり、よく耳にする独占禁止法を執行する組織でもあります。 しかし公正取引委員会が具体的にどんな組織なのか、そもそも独占禁止法の指す独占とは一体何なのかわからないという方も多いと思われます。 そこで今回は初めての方にもわかりやすく 公...
投稿日2021.2.12

領土問題とは?日本及び世界の抱える領土問題について

「領土問題」とは、特定地域の領有権をめぐって複数の国が争う国際問題です。 世界を舞台にした陣取りゲームをイメージするとわかりやすいかもしれません。 最近では、南シナ海における中国の領有権の主張をめぐって、アメリカと中国の緊張が高まっていますよね。 そこで今回は 日本が抱える領土問...
投稿日2021.2.9

経済格差とは?日本と世界の取り組みについて簡単紹介

経済格差とは収入や貯金において格差があることを指します。 例えば日本国内では正規雇用(契約期間が限定されておらずフルタイムが原則)の労働者が減少し、パートやアルバイトなどの非正規雇用の労働者が増加したことなどが1つの要因となり、経済格差を作り上げて来ました。 そこで今回は日本と世界で深刻...
投稿日2021.2.9

天皇とは?仕事内容や皇位継承及び女系天皇などの課題について

「天皇」とは、私たちにとってどのような存在でしょうか? 2019年、上皇陛下の退位とともに年号が平成から令和に変わり、皇太子様の新天皇即位が記憶に新しい人も多いと思います。 天皇は代々引き継がれていく位ですが、皇室の少子高齢化及び男女平等という概念の発展にともない、女性天皇の議論が活発化...
投稿日2021.2.9

インフラ老朽化とは?問題点・解決策・海外の事例を簡単解説

「インフラ」とは、電気やガス、ダムや橋など、国民の生活に不可欠なサービスや施設などのことです。 これらのインフラが老朽化し、使えなくなってしまうと大きな影響があります。 しかし、インフラ老朽化問題を「我が事」として捉えている人はそう多くはないのではないでしょうか。 そこで本記事では...
投稿日2021.2.8

水質汚濁とは?問題点や改善策について簡単解説!

「水質汚濁(すいしつおだく)」とは、河川や海などの水が人々の活動によって汚染されることです。 水が自然に汚れることはなく、人間以外の動物が水質汚濁問題になるほど水を汚すことはほとんどありません。水質汚濁の主な原因は、人間の経済活動です。 そこで今回は、以下について解説します。 ...
投稿日2021.2.1

アナキズムとは?思想の変遷やアナキストの共同体を簡単解説

「アナキズム」とは無政府主義を掲げる思想のひとつで、無支配・無権力という意味を持つギリシャ語のアナルコス(α’ναρχο)に由来します。 一見難しそうな言葉ですが、権力者の支配が無くなればみんなが自由に暮らせて幸せだよね!という思想がアナキズムであり、その思想を持つ人をアナキストと呼びます。 ...
投稿日2021.1.30

金融緩和とは?その仕組みやメリット・デメリットについて解説

金融緩和とは、景気を回復させるために行われる金融政策の一つであり、金利を下げることで企業や個人の資金調達を促進し、経済を活性化させることが目的で実施されます。 この記事では、以下についてわかりやすく解説します。 金融緩和のメリット・デメリット コロナ禍での日本の金融政策 ...